| 読み方 | 漢字 | 
|---|
| いちじばらい | 一時払 | 
| かいやく | 解約 | 
| かくていきょしゅつねんきん | 確定拠出年金 | 
| かしつ | 過失 | 
| かしつそうさい | 過失相殺 | 
| かしつわりあい | 過失割合 | 
| きゅうげきかつぐうぜんながいらいのじこ | 急激かつ偶然な外来の事故 | 
| きょうどうほけん | 共同保険 | 
| けいやくしゃ | 契約者 | 
| けいやくしゃはいとうきん | 契約者配当金 | 
| こういしょうがい | 後遺障害 | 
| こうざふりかえ | 口座振替 | 
| こうしん | 更新 | 
| こうつうじこしょうめいしょ | 交通事故証明書 | 
| こくちぎむ | 告知義務 | 
| こくちしょ | 告知書 | 
| さいしゅとくかがく | 再取得価額 | 
| さいほけん | 再保険 | 
| じか | 時価 | 
| しじょうはんばいかかくそうとうがく | 市場販売価格相当額 | 
| じしんほけん | 地震保険 | 
| じしんほけんりょうこうじょ | 地震保険料控除 | 
| じだん | 示談 | 
| しっこう | 失効 | 
| しっこうへんれいきん | 失効返れい金 | 
| じばいせきほけん | 自賠責保険 | 
| しゅうだんあつかい | 集団扱 | 
| じゅうようじこうせつめいしょ | 重要事項説明書 | 
| しゅけいやくととくやく | 主契約と特約 | 
| しょうがいほけん | 傷害保険 | 
| しょとくほしょうほけん | 所得補償保険 | 
| しんかほけん | 新価保険 | 
| せきにんかいしび | 責任開始日 | 
| ぜんそん | 全損 | 
| そうきぜせいそち | 早期是正措置 | 
| そんがいばいしょう | 損害賠償 | 
| そんがいほけんけいやくしゃほごきこう | 損害保険契約者保護機構 | 
| だいさんぶんや | 第三分野 | 
| たいすうのほうそく | 大数の法則 | 
| だいりてん | 代理店 | 
| だんたいあつかいけいやく | 団体扱契約 | 
| だんたいけいやく | 団体契約 | 
| ちょうきけいやく | 長期契約 | 
| つうちぎむ | 通知義務 | 
| つみたてがたほけん | 積立型保険 | 
| どうさんそうごうほけん | 動産総合保険 | 
| とうししんたく | 投資信託 | 
| とくやく | 特約 | 
| ばいしょうせきにんほけん | 賠償責任保険 | 
| はいとうきん | 配当金 | 
| ひほけんしゃ | 被保険者 | 
| ひほけんりえき | 被保険利益 | 
| ぶんそん | 分損 | 
| ほけんかがく | 保険価額 | 
| ほけんきかん | 保険期間 | 
| ほけんぎょうほう | 保険業法 | 
| ほけんきん | 保険金 | 
| ほけんきんうけとりにん | 保険金受取人 | 
| ほけんきんがく | 保険金額 | 
| ほけんけいやくしゃ | 保険契約者 | 
| ほけんじこ | 保険事故 | 
| ほけんしょうけん | 保険証券 | 
| ほけんなかだちにん | 保険仲立人 | 
| ほけんのたいしょう | 保険の対象 | 
| ほけんやっかん | 保険約款 | 
| ほけんりょう | 保険料 | 
| ほけんりょうりつ | 保険料率 | 
| まんきび | 満期日 | 
| まんきへんれいきん | 満期返れい金 | 
| めんせききかん | 免責期間 | 
| めんせききんがく | 免責金額 | 
| ものほけん | 物保険 | 
| やっかん | 約款 | 
| よていりりつ | 予定利率 | 
|
タイトルとURLをコピーしました
コメント